Emacsでcss-modeを使う

css--mode - Emacs/Meadowメモを見て学んだ!

Macの場合は/usr/share/emacs/site-lisp/にcss-mode.elを置いて,.emacsに以下を追加する.

;; about css-mode                                                                                                                           
(autoload 'css-mode "css-mode")                                                                                                             
(setq auto-mode-alist                                                                                                                       
     (cons '("\\.css\\'" . css-mode) auto-mode-alist))                                                                                      
;; タブ幅は2
(setq cssm-indent-level 2)                           
;; インデントはCスタイル                                                                                      
(setq cssm-indent-function #'cssm-c-style-indenter)

ちょっとずつ便利に!ガンバる!CSS書く!

Emacsのrails-mode

なんですかコレ…!便利すぎて驚いた.snippetを使わずにlink_toを書いていた自分とおさらばするよ.

参考サイト :

よく使いそうなSnippetは覚えよう.

覚えようSnippet

使いそうなSnippetを少しだけ羅列しておく.

  • title
  • script
  • link
  • licai, lica, liai
  • dchttr
  • div
  • %h
  • %if, %ifel, %unless, %for
  • %, %%
  • rea, reai, recai
  • vu, vp
  • bt, hm, hmt
  • tcl, ai, ct, dt

バグ

emacs-railsのインストールとか設定とか - kabus’ blog

コンソールから使うEmacsでは利用できないrails-modeの機能があるようで… Carbon Emacsを使えばいいわけですが,Windows機からputtyでサーバにつないで作業するときには困っちゃいますね.

psvn.el - EmacsでSubversionを使おう!

psvnを導入した.

Windowsではお馴染みのGUIクライアントTortoiseSVNを使っていたんだけど,これに代わるものとしてMac OS X用にはSCPluginがある.だけど!Leopardに導入してみたところ,コンテキストメニューSubversionのコマンドは追加されるものの,どうにもちゃんと動いてくれないのでこれは使えない.対応待ちです.そこでpsvnです.ボクはEmacs修行中だから,積極的にEmacsを使うようにしたらいい!

psvnに書いてある使い方は,もう古くなっているから,psvn.elのソース上部に書かれているコマンド一覧を見た方がいい.何にせよまずソースを読みに行く癖をつけよう.

M-x svn-statusで起動.その後,コマンドを入力してsvn操作を行う.よく使いそうなコマンドをメモしておく.

. rootに移動
a add
c commit
D remove
U update
r revert
l log

cでコミットしようとすると,コミットログ入力用のバッファが開く.ログの入力が終わったら,C-c C-cでコミットする.

システムやアプリケーションの環境設定メモ

試行錯誤しながら自分に合った使い方を見つけていくのは楽しい!

テキストエディットの保存形式

デフォルトだとリッチテキスト.我が家にはそんなお金はないので,普通のテキストで充分です.お断りよ!

テキストエディットの環境設定の「新規書類」タブから設定できます.

iTermのエンコーディング

iTermのウィンドウの「Info」ボタンを押してメニューを開いて,「Session」の「encoding」をUTF8にする.

キーリピートの加速

特にコーディング中はカーソルの移動距離もけっこうなものになるので,加速しておく.

システム環境設定のキーボードの項目から.ここで設定できる最速にしておく.実際はもっと速くできるみたい.

参考 : http://leoclock.blogspot.com/2006/12/mac.html

ファイル拡張子の表示

Windowsだと,フォルダオプションから設定するやつ.Macでも同じ感じだった.

Finderの環境設定の「詳細」タブから,「すべてのファイル拡張子を表示」にチェックを入れる.

トラックパッドのOFF

ThinkPadでトラックポインタに慣れてしまったせいか,トラックパッドというものがすごく苦手だったりします.キーボードを叩いているときに触れちゃう.なのでマウスをつなげたときはトラックパッドをOFFにして,操作ミスを減らします.

システム環境設定の「キーボードとマウス」の項目を開き,トラックパッドの設定から「マウスがあるときはトラックパッドを無視」にチェックを入れた.